6月30日(金)~7月2日(日)に広島のエディオンスタジアム広島広域公園陸上競技場で開催された『秩父宮賜杯第70回西日本学生陸上競技対校選手権大会』に、本学陸上競技部から75名の選手が出場しました。
本大会は、日本陸上競技発展の中核となるべき、学生競技者の全国的普及発展のため、特に西日本四地区学連に所属する競技者の奮起を促す意味で、日本陸上競技連盟総裁であられた故秩父宮殿下から盃を賜わり、創設されたものです。
大会2日目は、女子やり投で優勝、準優勝、4位入賞を果たし、優勝した山下実花子(スポーツ学部2年・高校出身・京都府)が55m27(2009)の大会記録を更新する57m53の大会新記録をマークしました。また、女子七種競技では山崎有紀(経済学部4年・長崎南高校出身・長崎県)が昨年自身が樹立した大会記録を更新する5522点の大会新記録をマークし優勝しました。
↑(女子七種競技において右:優勝を果たした山崎選手
左:第8位入賞を果たした徳重選手)
↑(女子やり投げにおいて、左から準優勝の當間選手、優勝の山下選手、8位入賞の勝野選手)
その他出場選手の結果は以下の通りです。
◉女子100m
第3位 11秒88 佐渡山みなみ(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)
◉女子4x100mリレー
第5位 46秒64
1 松永明莉(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
2 佐渡山みなみ(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)
3 紙谷涼花(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
4 渡邊沙七(スポーツ学部2年・福大若葉高校出身・福岡県)
◉女子走幅跳
第3位 5m92 原田彩希(スポーツ学部3年・祐誠高校出身・福岡県)
◉男子三段跳
第4位 15m62 伊知地優弥(経済学部4年・日南高校出身・宮崎県)
◉男子やり投
準優勝 75m25 松藤圭太(スポーツ学部3年・祐誠高校出身・福岡県)
第4位 70m51 田中優之介(経済学部3年・岐阜商業高校出身・岐阜県)
◉女子やり投
優勝 57m53 山下実花子(スポーツ学部2年・京都共栄高校出身・京都府)
準優勝 53m06 當間沙織(スポーツ学部4年・久米高校出身・沖縄県)
第4位 51m15 勝野有浠(経済学部3年・佐賀清和高校出身・佐賀県)
◉男子砲丸投
第4位 15m48 宮本聖也(経済学部4年・唐津青翔高校出身・佐賀県)
◉女子砲丸投
第5位 13m51 秋田茜(経済学部1年・添上高校出身・奈良県)
◉男子十種競技
準優勝 6921点 岡山省吾(経済学部2年・諫早農業高校出身・長崎県)
◉女子七種競技
優勝 5522点 山崎有紀(経済学部4年・長崎南高校出身・長崎県)
第8位 4572点 徳重真穂(スポーツ学部2年・純高校出身・福岡県)
ご声援ありがとうございました。
(3日目に続く)