9月8日(金)~9月10日(日)に福井県の福井県営陸上競技場で『天皇賜盃第86日本学生陸上競技対抗選手権大会(日本インカレ)』が開催されました。
特筆すべきは、女子100mにおいて佐渡山みなみ選手(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)が11秒77(+2.3)で第5位に入賞、女子4×100mRにおいては松永明莉選手(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)佐渡山みなみ(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)紙谷涼花(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)山﨑有紀(経済学部4年・長崎南高校出身・長崎県)のオーダーで46秒00(九州共立大記録)で第6位に入賞を果たしました。アンカーを任された山﨑選手は7種競技200mの直後にも関わらず、5位のチームに迫る走りをしてくれました。
↑女子4×100mRで第5位入賞。左から松永明莉選手、佐渡山みなみ選手、紙谷涼花選手、山﨑有紀選手。
↑女子100mで第5位入賞を果たした佐渡山みなみ選手。
その他出場した選手の結果は以下の通りです。
≪2日目≫
◉女子4×100mR決勝
第6位 46.00 松永明莉(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
佐渡山みなみ(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)
紙谷涼花(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
山﨑有紀(経済学部4年・長崎南高校出身・長崎県)
◉男子4×400R予選
2組7着 3分13秒75 予選敗退
福田紘平(スポーツ学部2年・筑陽学園高校出身・福岡県)
冨滿玲央(スポーツ学部2年・小林高校出身・宮崎県)
森大成(経済学部2年・長崎南山高校出身・長崎県)
外口賢(スポーツ学部4年・九産大九州高校出身・福岡県)
◉女子円盤投
第14位 43m09 池平遥香(経済学部3年・岩川高校出身・鹿児島県)
第16位 42m70 渡部愛理(経済学部3年・口加高校出身・長崎県)
NM 郡菜々佳(スポーツ学部2年・東大阪大敬愛高校出身・大阪府)
◉男子円盤投
第12位 47m90 飛松聡(経済学部2年・九産大九産高校出身・福岡県)
第13位 47m82 名嘉哉門(スポーツ学部4年・那覇西高校出身・沖縄県)
第26位 44m48 北亦雄成(経済学部3年・紀央館高校出身・県)
◉女子200m予選
6組3着準決勝進出 24秒92 松永明莉(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
◉男子200m予選
組着予選敗退 21秒69 中村公亮(経済学部4年・高校出身・佐賀県)
◉女子100m決勝
第5位 11.77 佐渡山みなみ(スポーツ学部3年・宮古高校出身・沖縄県)
◉男子10000mw決勝
第35位 45分48秒85 松尾直哉(スポーツ学部3年・高校出身・福岡県)
◉女子三段跳
第27位 11m66 原田彩希(スポーツ学部3年・祐誠高校出身・福岡県)
◉男子110mH予選
組着 予選敗退 14秒67 赤池祐二(経済学部4年・高校出身・熊本県)
◉女子100mH予選
組着予選敗退 14秒25 藤原美咲(スポーツ学部1年・高校出身・福岡県)
◉女子400mH予選
6組1着決勝進出 1分00秒46 紙谷涼花(スポーツ学部4年・西京高校出身・山口県)
ご声援ありがとうございました!
大会の速報サイトはこちら
(3日目に続く)