9月6日(金)~9月10日(日)に神奈川県の川崎市等々力陸上競技場で『天皇賜盃第87回日本学生陸上競技対抗選手権大会(日本インカレ)』が開催されました。
特筆すべきは、女子七種競技おいて酒見美咲選手(スポーツ学部3年・三池高校出身・福岡県)が5199点で初出場にして第3位に入賞を果たし福岡県記録樹立また、女子円盤投において、郡菜々佳選手(スポーツ学部3年・東大阪大敬愛高校出身・大阪府)が15m60を投げ、優勝を果たしました。先日の女子砲丸投に引き続き、念願の日本IC2冠を達成しました。第7位には、進藤りか選手(スポーツ学部1年・生野高校出身・大阪府)が14m37を投げ入賞をしました。
↑ 女子砲丸投で優勝を果たした郡菜々佳選手(左の写真中央)
女子七種競技で第3位に入賞した酒見美咲選手(右の写真)
その他出場した選手の結果は以下の通りです。
≪2日目≫
◉女子100m 予選通過
5組目3着 12.13 佐渡山みなみ(スポーツ学部4年・宮古高校出身・沖縄県)
◉男子100m
4組目3着 10.71 濱田諒太郎(スポーツ学部4年・延岡商業高校出身・宮崎県)予選通過
7組目3着 11.12 新崎仁也(スポーツ学部1年・那覇西高校出身・沖縄県)予選敗退
◉女子10000mw
15位 51:42.45 末永貴瑛(スポーツ学部4年・九国大付属高校出身・福岡県)
◉女子走幅跳
第16位 5m73 原田彩希(スポーツ学部4年・祐誠高校出身・福岡県)
◉男子走高跳
9位 2m10 上別府剛士(経済学部4年・鹿児島商業高校出身・鹿児島県)
10位 2m05 野上卓斗(スポーツ学部3年・福岡第一高校出身・福岡県)
NM 植山勘九郎(スポーツ学部4年・自由ヶ丘高校出身・福岡県)
◉男子棒高跳
15位 5m00 下野祐征(スポーツ学部4年・鹿児島南高校出身・鹿児島県)
◉女子砲丸投
第9位 14m08 髙橋由華(経済学部3年・東京学館新潟高校出身・新潟県)
◉男子円盤投
第6位 50m64 飛松聡(経済学部3年・九産大九産高校出身・福岡県)
第10位 48m81 幾度涼太(経済学部4年・口加高校出身・長崎県)
第11位 48m11 北亦雄成(経済学部4年・紀央館高校出身・和歌山県)
◉男子やり投
13位 69m33 河野充志(経済学部4年・宮崎工業高校出身・宮崎県)
14位 68m47 松藤圭太(経済学部4年・祐誠高校出身・福岡県)
33位 NM 比嘉遥(スポーツ学部2年・興南高校出身・沖縄県)
◉女子七種競技(2日目)
酒見美咲(スポーツ学部3年・三池高校出身・福岡県)
走幅跳 2組目1着 5m52 706点
やり投 7位 39m32 654点
800m 3組目5着 2:25.30 753点
総合第3位 5199点
◉男子十種競技(1日目)
岡山省吾(経済学部3年・諫早農業高校出身・長崎県)
110mH 4組目4着 11.61 730点
走幅跳 2組目4着 6m73 750点
砲丸投 14着 10m67 526点
走高跳2組目12着 1m80 627点
400m 3組目5着 51.44 749点
ご声援ありがとうございました!
大会の速報サイトはこちら
(3日目に続く)
Comments